はじめまして、東村山スポーツボクシングジムです。
東村山駅西口から徒歩約2分、出来立てホヤホヤのジムです。
しかし、最初の一歩を踏み出しました。
地域の活性化、身分や世代を越えた人たちとのつながりが持てる場を 提供していきたいと思っております。
東村山スポーツボクシングジムこちら

ヨガ教室の日程8/7、28 15:30〜16:30

2024年10月19日

男性1名体験練習中です

お忙しいところありがとうございます。
大学生です。
是非新しい仲間になって欲しいです。
体験24101901.jpg
posted by まとた at 10:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月18日

昨日の休日

昨日はジム1階床他掃除、ビニールごみ捨てを行いました。
休日24101701.jpg
休日24101702.jpg
ポスティングも行いました。
反響ありませんが頑張ります。
休日24101703.jpg
ジム仕事の後は自主トレーニング。
ここのところの自主トレーニングで右肩を痛めていますね。
でもなんとか頑張っています。
休日24101704.jpg
月1回の床屋に行きました。
60分待ちとなっていましたが35分で回ってきました。
ラッキーです。
休日24101705.jpg
休日24101706.jpg
夜のご馳走はハンバーグ、シチューでした。
美味い。美味い。
休日24101707.jpg
休日24101708.jpg
昨日も有意義な楽しい一日でした。

posted by まとた at 10:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月16日

ファックスが壊れてしまいました

ファックスが11年で壊れてしまいました。
ファックス24101601.jpg
廃インク吸収パッド満杯のメッセージです。
最初は廃インク吸収パッドまもなく満杯のメッセージで数か月使用できましたが
とうとう満杯になってしまいました。
もう部品がなく直らないそうです。
ファックス24101602.jpg
新しいファックス買いました。
ファックス24101603.jpg
以前はパソコンとUSBでつないでいましたが、
今回のはLANに接続できました。
とても快適です。
ファックス24101604.jpg
ファックス24101605.jpg
大切なものはいつかは壊れてしまいますね。
しかたありません。
posted by まとた at 10:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする