はじめまして、東村山スポーツボクシングジムです。
東村山駅西口から徒歩約2分、出来立てホヤホヤのジムです。
しかし、最初の一歩を踏み出しました。
地域の活性化、身分や世代を越えた人たちとのつながりが持てる場を 提供していきたいと思っております。
東村山スポーツボクシングジムこちら

ヨガ教室の日程8/7、28 15:30〜16:30

2024年08月17日

昨日の夏休み4日目

昨日は男子更衣室の手洗い所排水の掃除です。
配管を外して中身の掃除です。
夏休み24081601.jpg
思ったより綺麗でした。
でもとても固くて外すのに苦労しました。
台風が来ていたので雨戸を閉めました。
こちらも固くて大変でした。
夏休み24081602.jpg
夏休み24081603.jpg
シャワールームのカビ取りです。
夏休み24081604.jpg
夏休み24081605.jpg
リングロープの2段目が緩んでいたので締めました。
夏休み24081606.jpg
夏休み24081607.jpg
夏休み24081608.jpg
夏休み24081609.jpg
無事完成です。
夏休み24081610.jpg
ジム仕事の後は自主トレーニング。
連日トレーニング出来て嬉しいですね。
体が調子いいです。
夏休み24081611.jpg
帰りに家族にカレーのお土産です。
ジム斜め前のカレー屋さんはとても美味しいです。
おすすめです。
夏休み24081612.jpg
夏休み24081613.jpg
夏休み24081614.jpg
昨日も有意義な楽しい一日でした。
posted by まとた at 09:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月16日

昨日の夏休み3日目

昨日はビニールごみ捨てを行いました。
夏休み24081501.jpg
前日雨が降ったのでジム周り砂掃除の続きです。
夏休み24081502.jpg
夏休み24081503.jpg
神棚の水を替えました。
夏休み24081504.jpg
前の日のほこり取り掃除の続きです。
夏休み24081505.jpg
夏休み24081506.jpg
忘れ物箱の整理です。
明らかに時間がたっているものは処分しましたが、
なかなかまだ捨てるのは難しく、あまり綺麗にはなりませんでした。
夏休み24081507.jpg
掃除終了後は自主トレーニング。
連日トレーニング出来て嬉しいですね。
夏休み24081508.jpg
ロッカーの11番鍵が行方不明だったので、駅そばの鍵屋さんに作ってもらいました。
夏休み24081509.jpg
夏休み24081510.jpg
無事完成です。
夏休み24081511.jpg
昨日も有意義な楽しい一日でした。

posted by まとた at 09:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月15日

昨日の夏休み2日目

昨日はジム周りの砂の掃除をしました。
夏休み24081401.jpg
夏休み24081402.jpg
砂がまってしまうのである程度のところでやめました。
日頃できていない箇所のほこり取り掃除です。
夏休み24081403.jpg
会員さん私物棚も掃除しました。
夏休み24081404.jpg
夏休み24081405.jpg
掃除終了後は自主トレーニング。
腕立てもやってみましたがまだ駄目でした。
残念。。。
夏休み24081406.jpg
昨日も有意義な楽しい一日でした。
posted by まとた at 09:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする