はじめまして、東村山スポーツボクシングジムです。
東村山駅西口から徒歩約2分、出来立てホヤホヤのジムです。
しかし、最初の一歩を踏み出しました。
地域の活性化、身分や世代を越えた人たちとのつながりが持てる場を 提供していきたいと思っております。
東村山スポーツボクシングジムこちら

ヨガ教室の日程8/7、28 15:30〜16:30

2021年03月26日

昨日の休日

昨日はジム1階床他掃除、ビニールごみ捨てを行いました。
休日21032501.jpg
休日21032502.jpg
掃除終了後は自主トレーニング。
ジム内30分ランニング、縄跳び、筋トレ、シャドウです。
なかなか動けてませんが頑張ります。
休日21032503.jpg
ジム仕事の後は予約成分献血で所沢プロぺ通りまで。
休日21032504.jpg
献血前の食事です。
休日21032505.jpg
びっくりするほど広い清潔な店内です。
休日21032506.jpg
美味しそうな餃子がありました。
家に入れてもらえないかもしれません。
休日21032507.jpg
両面焼きにしてもらいました。
王将では普通焼き、両面焼き、よく焼きが選べます。
休日21032508.jpg
残念、期待外れでした。
満州のほうがはるかに美味しいです。
休日21032509.jpg
休日21032510.jpg
炒飯も頼みました。
休日21032511.jpg
残念、ジム斜め前の正来さんのほうがはるかに美味しいです。
休日21032512.jpg
スープもいまいちでした。
休日21032513.jpg
やはり丸亀製麺にすればよかったです。
休日21032514.jpg
お昼の後は献血です。
休日21032515.jpg
いいですねーー。
献血ルームはまったり落ち着きます。
飲み物飲み放題。
休日21032516.jpg
休日21032517.jpg
記念品ももらえます。
休日21032518.jpg
献血後の血圧が108-68でした。
もう1回図りなおして正常値になりました。
どーーしてしまったのでしょうか。
無事、血漿の献血完了です。
149回目の献血でした。
休日21032519.jpg
昨日も有意義な楽しい一日でした。

posted by まとた at 11:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする